おひたしの話
2019.07.23
新作メニュー
おひたし
(山えのき・水菜・小松菜・きんとき草)
まるでワインみたいな深い紫。
おひたしなのに不思議な色ですよね😳
これはきんとき草🌱の効果です。
きんとき草だけだとそんなに色はつかないのですが、だしに浸すと鮮やかな紫色になります。
おひたしなどの他に、料理に色をつけたい時に使うことが多いです。
きんとき草自体には少しえぐみのようなクセがあって、返って口の中がさっぱりするのですが、お子さん達は苦手かもしれませんね〜😅